兵庫県波賀町

2012年10月14日


兵庫100山に戻る

標高差:360m
Road Map :R29を北上し、波賀町谷から東山メイプルプラザを目指す。
Route Map:メイプルロード1号線入口に車を停めて舗装路を尾根コース登山口まで行き、山頂から東山登山コースを下る。
兵庫100山』  山頂展望台からは360°の大展望。
  舗装路歩き:37分
        登り:50分
(東山尾根コース)
        下り:42分
(東山登山コース)
コースタイム:2時間15分
今日も得意の道間違い
  今日は軽く東山を往復するつもりで、東山登山コースの登山口から往復するつもりでいたが、変な所に新しい道が出来ており、前回とは反対の周回コースを歩く羽目になってしまった。
  結果的にはもう一度周回コースを歩けて良かったかなーと思っている。
〔032〕東 山(1,016m)
ひがしやま
前回、ここを訪れたのは9年前、確か、こんな道路は無かったと
記憶している。 ここにあった ”東山登山コース”は示す方向が悪く、舗装路を指しているのか、地道を指しているのか判らなかった。
直感的に上り方向の舗装路に入るがこれが間違いだった。
8時18分に駐車地を出発する。
予定の登山口に向っている途中に ”東山登山コース”の
表示があり、ここの駐車地に車を停める。
峠状のピークを越えると更に広い舗装路に出た。
どうも東山キャンプ場の方に戻ってしまった様だ。
広い舗装道路を右に曲がる。
うろこ雲とひつじ雲の合いの子の秋空の下、舗装路を延々と
歩くが登山口は出て来ない。 あと少し、もう少しと歩いて
しまい、引返す気が無くなり歩き続ける。
舗装路歩き37分にて林道は終点となり、登山口の表示があった。 ここには車10台分程の駐車スペースがあり、ここまで車で来れば簡単に東山に登れたのだ。 ここから山歩きが始まる。
訳も判らず歩き続けていると、やっと登山口の表示が
あったが、その先はまだ舗装路が続いていた。
まさに公園の中を歩いている様な雰囲気。
登山道は遊歩道的な雰囲気の穏やかな登りとなる。
登山口から17分にて休息ベンチのある広場に着く。
標高928mで西側の展望が開けていた。
前回、金の掛け過ぎではないかと驚いた木屑チップの道は健在だった。 但し、前回は真新しいチップであったが、今はチップにコケが生えてパッと見はチップに見えなくなっている。
休息ベンチから見た西側の展望。 特徴のある山が無くただ山々が見えているのみ。
木の根っこが張り出したヤセ尾根となる。ただ斜度は緩い。
コース分岐からは登山道らしい荒れた道となる。
至る所に”タバコのポイ捨て禁止”の看板がありうざい。
道は荒れているが斜度は緩い。
山頂手前で林道を横断する。 この林道は現役なのだろうか?
コシダがうっとうしい所があるが、距離は僅か。
”宍粟50名山”として標識が新しくなっているが、
この名山と表示されているのが気に喰わない。
せめて”宍粟50山”にしとけよ!
登山口から50分にて ”東山”(1,016m)に着く。
このハイキング日和にハイカーは一人も居ない。
展望台に上がれば360°の展望が得られる。 東西南北の鳥瞰図があるが、腐食して見え辛い、レタッチやりまくりでこの程度。
これは東方向の山々で鳥瞰図をみれば同定出来るが、同定した所で何の値打ちも見出せない。
腐食の激しい鳥瞰図。酸洗いをしてやるとピッカピカになるのだが・・・
これは南方向の展望。
これは西方向の展望。
これは北方向の展望。特徴のある半刈りの一山と藤無山が見えているが、まったく感動の無い展望である。
山頂で写真を撮って直ぐに下山する。 少し戻った所にコース
分岐があった。 東山登山コースに下山する。
良く整備された登山道を下って行く。
自然木で整備された階段道が始まる。
こちらはグリ石が敷き詰められて金が掛かっている匂いがする。
まだまだ階段道が続く。
更に続く階段道。
一旦は自然道となるが長くは続かなかった。
ひつこく階段道。
林道が見えて来た。
留めの階段道。
見覚えのある登山口に出る。 ここには車3台程の駐車スペースがあった。 ここから車まで林道を5分程歩いて戻る。